目的

本会は、1988年に埼玉県内の大学・短期大学図書館で設立された任意団体です。会員間の相互協力を通じて、相互の改善向上を図ることを目的とし、その目的達成のために幾つかの事業を行っています。詳細は「会則」などをご覧下さい。

このページはリンクフリーですが、下記へご一報いただけると幸いです。

sala_kanji_ml@sala.gr.jp


 

協賛企業




キハラ株式会社








 

カウンタ

COUNTER430414

お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間の変更のほか、共通閲覧証等による他機関の利用について一部変更をしている加盟館がございます。利用の際には、各機関のホームページで詳細をご確認ください。

 

TOPページ(お知らせ)

掲示板[全件一覧]
12345

administrator2022/11/25 17:25:51

埼玉県大学・短期大学図書館協議会第34回研修会につきまして、下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

 1.趣旨

本研修は、講演と意見交換、図書館施設の見学等を通じて業務や図書館活動を比較検討する機会を作り、今後の業務への意欲を形成することを目的としています。

2022年度は今般の新型コロナウイルス感染を防止するという観点から、オンライン会議による開催といたします。

 

2.研修テーマ

SALAの今後の活動・取り組みを考える」

 

コロナ禍やデジタル時代など、変化が多い時代の中で考える新しいSALAの在り方を、ワークショップを通じて加盟館の皆様と考える機会としたいと思います。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

3.主催:埼玉県大学・短期大学図書館協議会

 

4.開催日時:20221215日(木)13:30―16:30

 

5.開催形式:オンライン会議システム(ZOOM)を利用したリモート開催

 

【アクセス情報】参加館に別途ご連絡いたします。

 

6.研修内容:

 13:2013:30 受付(オンライン会議入室)

 13:3013:35 開会

 13:3513:50 今後のSALAの体制提案

 13:5016:25 ワークショップ(休憩含む) 

 16:2516:30 閉会

 ※詳細は「第34回SALA研修会開催ポスター.pdf」をご参照ください。

 

 7.参加費:無料

 

8.参加資格:

1)埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下SALAという)加盟機関に所属する教職員

2SALA加盟機関より業務を受託している企業等から派遣されているスタッフ

3)加盟機関に派遣されている派遣職員

4)その他、幹事会が認めた者

 

9.申込方法:

1)申込期限:20221211日(日)

2)申込方法:

  今回の研修はワークショップを行うため、お申込み人数は50名までとさせていただきます。加盟館単位での
  人数制限はありませんが、
募集人員を超過した場合には、より多くの加盟館にご参加いただけるように調整
  いたします。

  参加希望者は、以下のQRコードまたは申込フォームよりお申込みください。


【QRコード】


【申込フォーム】 
https://forms.gle/d3QYHdDBnxxX2qN77


3)研修会についてのお問い合わせ先

  SALA幹事校研修担当:立正大学

  E-mailklib(ここに@を入れてください)ris.ac.jp

   ※メール件名を「SALA研修会について(所属機関名)」と記載してください。


administrator2021/11/19 13:43:42

埼玉県大学・短期大学図書館協議会第33回研修会につきまして、
下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

 1.趣旨

本研修は、講演と意見交換、図書館施設の見学等を通じて業務や図書館活動を比較検討する機会を作り、今後の業務への意欲を形成することを目的としています。

2021年度は昨年度と同様に、今般の新型コロナウイルス感染を防止するという観点から、オンライン会議による開催といたします。

 

2.研修テーマ

「電子書籍について考える」

 

昨年から現在、そしてこれからしばらくの間、図書館の「来館利用」を制限せざるをえない可能性があるなかで、各図書館が電子書籍について再認識されたことと思います。このような状況を踏まえて、提供側、図書館側の電子書籍をめぐる基調報告を通して、電子書籍について改めて考える機会としたいと思います。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

3.主催:埼玉県大学・短期大学図書館協議会

 

4.開催日時20211210日(金)13:3015:30

 

5.開催形式:オンライン会議システム(ZOOM)を利用したリモート開催

 

【アクセス情報】参加館に別途ご連絡いたします。

 

6.研修内容:

13:1513:30 受付(オンライン会議入室)

13:3013:35 開会・事務連絡

13:3514:35 講演 紀伊國屋書店

14:3514:45 休憩 

14:4515:05 大学図書館事例報告

15:0515:25 意見交換

15:2515:30 閉会

 

7.参加費:無料

 

8.参加資格:

1)埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下SALAという)加盟機関に所属する教職員

2SALA加盟機関より業務を受託している企業等から派遣されているスタッフ

3)加盟機関に派遣されている派遣職員

4)その他、幹事会が認めた者

 

9.申込方法:

1)申込期間:20211119日(金)― 128日(水)

2)申込方法:

オンライン開催のため、加盟館単位での人数制限はありません。参加者毎にお申込みください。次のURLにアクセスしていただき、フォームに必要情報を入力してください。

【申込フォーム】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOCck1_2kx1IMhzRqXe6gmfILXeqyNGh54J__gxJZsfIqRNg/viewform

3)研修会についてのお問い合わせ先

SALA幹事館研修担当:駿河台大学学術情報課 内田

E-maillibrary(ここに@を入れてください)surugadai.ac.jp

 詳細につきましては、参加館メーリングリストで送信済みの

  『開催要項【SALA33回研修会開催要項】』をご参照ください。

 ※メール件名を「SALA研修会について(所属機関名)」と記載いただけますと幸いです。



administrator2020/11/16 10:05:57

埼玉県大学・短期大学図書館協議会第32回研修会につきまして、
下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。

1.主 催 埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下、「SALA」)

2.開催日 2020年12月4日(金)13:00 - 14:40

3.テーマ 「感染症流行下での図書館の取り組み」  

4.会 場 オンライン会議システム(ZOOM)を利用したリモート開催
     【アクセス情報】参加館に別途ご連絡いたします。

5.参加資格
 (1)埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下SALAという)加盟機関に所属する教職員
 (2)SALA加盟機関より業務を受託している企業等から派遣されているスタッフ
 (3)加盟機関に派遣されている派遣職員
 (4)その他、SALA幹事会が認めた者

6.申込期間 2020年11月13日(金)から11月27日(金)まで

7.申込方法 オンライン開催のため、加盟館単位での人数制限はありません。
      参加者毎にお申込ください。
      次のURLにアクセスしていただき、フォームに必要情報を入力してください。
      https://docs.google.com/forms/d/1bv9_5jVyOGbdeDgcAWEdIzjXBHVBfgKXdHX6DcxfxjI/viewform?edit_requested=true

8.問い合わせ先  SALA幹事館 研修担当 駿河台大学学術情報課 内田
                          e-mail:library(ここに@を入れてください)surugadai.ac.jp
          ※詳細につきましては、参加館メーリングリストで送信済みの
                            『開催要項【SALA第32回研修会開催要項.pdf】』をご参照ください。
          ※メール件名を「SALA研修会について(所属機関名)」と記載いただけますと幸いです。
administrator2019/11/11 10:51:32

埼玉県大学・短期大学図書館協議会第31回研修会につきまして、
下記のとおり開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。

1.主 催 埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下、「SALA」)

2.開催日 2019年12月6日(金)

3.テーマ 「大学図書館50年を振り返る」  

4.会 場 聖学院大学 ヴェリタス館1階教授会室
     〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1番1号 TEL: 048-725-5461
      アクセス   http://lib.seigakuin-univ.ac.jp/home/

5.参加資格
 (1)埼玉県大学・短期大学図書館協議会(以下SALAという)加盟機関に所属する教職員
 (2)SALA加盟機関より業務を受託している企業等から派遣されているスタッフ
 (3)加盟機関に派遣されている派遣職員
 (4)その他、SALA幹事会が認めた者

6.申込期間 2019年11月11日(月)から11月25日(月)まで

7.申込方法 各加盟館で参加者をお取りまとめの上、下記のURLにアクセスしていただき、フォームから必要事項を入力してください。

8.問い合わせ先  SALA幹事館 研修担当 駿河台大学学術情報課 内田
                        e-mail:library(ここに@を入れてください)surugadai.ac.jp
           ※詳細につきましては、メールに添付した開催要項をご参照ください。
         ※メール件名を「SALA研修会について(所属機関名)」と記載いただけますと幸いです。
administrator2019/04/24 14:12:11

   第32回総会を下記のとおり開催します。
  万障お繰り合わせの上,ご出席くださいますようお願い申し上げます。
  詳しいご案内につきましては、別途メールにて差し上げます。
 
                         記
   1.開催日時
     2019年5月17日(金) 1330-1630 (受付は13:00から)

   2.開催会場
     獨協大学図書館3階 図書館情報セミナールーム
       〒340-0042 埼玉県草加市学園町1番1号

   3.次第
     1)記念講演(1345-1445)
       浅山佳郎先生(獨協大学国際教養学部教授・獨協学園史資料センター長)
       「西周の日本語論について」
     2)総会(1500-1615)
   
   4.図書館見学会・意見交換会
     総会終了後,図書館見学会,意見交換会を行います。
     ・施設見学   16:15-17:00
     ・意見交換会  17:00-18:30
 
           5.申込期間 2019年4月24日(水)から2019年5月8日(水)必着
12345